解決のポイント:中古自動車に欠陥があるとして売買契約を解除されて代金の返還を請求されたが、少額で車両を買い戻すとの和解が成立した事案
【事案と受任前】
中古自動車を販売したところ、エンジンより異音や白煙の噴出が認められ、エンジンに欠陥があるとして売買契約を解除されて代金の返還を請求されたことから、当職が代理人に就任しました。
【弁護活動と結果】
欠陥がなかったことを主張したところ、売買代金返還請求訴訟を提起されたので、訴訟において、納車時の点検では異音や白煙などのエンジン・トラブルは確認されておらず、納車後にトラブルが発生したのは買い主が運転中にギアチェンジをミスしたことが原因であると主張しました。
これを証明するため、納車時に買い主が車両を確認して署名した受領書を提出するだけでなく、陸運支局に対し弁護士会照会をして自動車検査票を取り寄せ、納車前に陸運支局で実施した予備検査においてエンジンより異音や白煙が確認されていないことを明らかにするとともに、自動車の取扱説明書を提出してギア操作を誤る可能性があることを指摘しました。
すると、買い主より買戻しによる和解が提案されたのですが、既に欠陥が発生している状態でしたので、依頼者としては買い戻すことに消極的でした。しかし、裁判官からも、納車時に契約不適合がなかったことを前提にした金額で買い戻すことを勧められたことから、売値の約6分の1に相当する金額で買い戻すとの和解が成立しました。
【解決のポイント】
買い主側がエンジンの欠陥を証明する客観的な証拠を提出できていなかったのですが、売り主側より積極的に納車時に欠陥がなかったことを証明する客観的な証拠を提出したことから、裁判官には、エンジン・トラブルの原因が買い主の運転操作のミスの可能性が高かったことが理解されたと考えています。
丁寧な主張と証拠提出により、勝訴的な和解を勝ち取ることができました。
- 解決のポイント:中古自動車に欠陥があるとして売買契約を解除されて代金の返還を請求されたが、少額で車両を買い戻すとの和解が成立した事案
- 解決のポイント:人材紹介手数料の算定期間が契約上経過していないとして追加の手数料を支払わせる和解が成立した事案
- 解決のポイント:創業家の株式会社社長の背任行為の追及と、支援者らによる不当請求等から株式会社に実害をもたらすことを最小限に抑えた事案
- 解決ポイント:個人が誤送金したことから、不当利得返還請求訴訟を提起した上で送金先から返還を受けた事案
- 解決のポイント:著作権侵害の複製品とその電磁的記録の証拠保全をし、侵害品を回収するとともに、損害賠償金を支払わせた事案
- 解決のポイント:著作権侵害の図表を無断掲載した予備校に出版の中止と損害賠償金全額を支払わせた事案
- 解決のポイント:退職した元従業員からの残業代請求について、会社に有利な条項を入れて早期に示談を成立させた事案
- 解決のポイント:うつ病により休職した従業員からの損害賠償請求について、少額の和解金を支払うことにより労働審判で調停が成立した事案
- 解決のポイント:解雇撤回の団体交渉申入れに対し、団交に出席する役員をサポートした結果、退職の労働協約が成立した事案
- 解決のポイント:能力不足を理由とした解雇通知をする際に予告期間を長く設定した上で交渉を開始し、予告期間が満了する前に退職合意を成立させた事案